ソラマメブログ
プロフィール
Viper Oldrich
Viper Oldrich
バイパーです(^^ゞ
2008年2月にV'sCafeという小さなカフェをオープンして以来、カフェのカウンターに入ったり、アクセサリーなどのモノつくりをやったりしてきました。アクセサリーブランドとして立ち上げたVismは、ひっそりと役目を終え、今の私は宿無しです。

【本店だった場所w】
「Vism Main Shop」


オーナーへメッセージ

2009年02月12日

実際に見てから

INワールドのアクセサリー

素敵なベンダーPOPに惹かれて買ってみたら思っていたものと違う・・・



そんな思いをお客さまにさせないために

「サンプルを展示したい」

売る側はそう考えてはいますが、プリム数がどうしても多くなるアクセサリーなので展示には限界があります。



以前そんな悩みをわたしがブログで書いたのを、お友達のasamiさんが見て作ってくれたベンダーがVism本店に設置してありますface05
実際に見てから


このベンダーの肝は『TempRez(一時オブジェクト)を使用していないので、TempRezが禁止されている場所でも使用できる』というもの。

POPの左右の三角形の部分をクリックすると、次の商品サンプルがRezされます。

まだ全部の商品を入れきれてませんが、サンプルを見て納得してからご購入くださいface01
実際に見てから


あまりの小ささに驚くか・・
繊細さに驚くか・・
しょぼいから買うのをやめるかw


Vism本店 Colors Islandはこちら
    ↓          ↓
http://slurl.com/secondlife/Colors%20Island/221/207/22

同じカテゴリー(Vism雑談)の記事画像
そして何もなくなった・・・
続ご挨拶
2009Last
久々に
閉店(ノД`)シクシク
沖縄だ!!
同じカテゴリー(Vism雑談)の記事
 そして何もなくなった・・・ (2010-05-15 23:08)
 ご挨拶 (2010-03-29 16:00)
 続ご挨拶 (2010-01-01 00:15)
 2009Last (2009-12-31 10:56)
 久々に (2009-11-02 13:16)
 閉店(ノД`)シクシク (2009-07-30 18:13)
Posted by Viper Oldrich at 20:00│Comments(0)Vism雑談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。