2008年04月25日
50%OFFのこと・・・
Newパソコンをムツ〇ロウさんが動物を撫でる時の様に
「よぉ~し、しゃしゃしゃ・・・」とマシンを撫でているバイパーです
ってそんなことするわけないじゃんww
新しいパソコンにうつつを抜かして、すっかり忘れていたものがありました
Vismさくらタウン店の全品半額セール
しっかり昨夜の24時過ぎに、高額商品を半額でご購入されていったお客様・・・
あなたは賢い(´゚ c_,゚`)プッ
ここまできたら中途半端なので、看板には昨日(24日)24:00までと記載してありますが、本日25日(金)24:00までセール延長しちゃいます
※予定通り当半額イベント終了しました(26日0:10追記)

もうこうなったらVismを骨の髄までしゃぶっちゃってくださいww
いい味出るかもですwww
全品半額セール本日24時まで
※予定通り当半額イベント終了しました(26日0:10追記)
Vismさくらモール店はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/SakuraTown/100/175/24
「よぉ~し、しゃしゃしゃ・・・」とマシンを撫でているバイパーです

ってそんなことするわけないじゃんww
新しいパソコンにうつつを抜かして、すっかり忘れていたものがありました
Vismさくらタウン店の全品半額セール

しっかり昨夜の24時過ぎに、高額商品を半額でご購入されていったお客様・・・
あなたは賢い(´゚ c_,゚`)プッ
ここまできたら中途半端なので、看板には昨日(24日)24:00までと記載してありますが、本日25日(金)24:00までセール延長しちゃいます

※予定通り当半額イベント終了しました(26日0:10追記)

もうこうなったらVismを骨の髄までしゃぶっちゃってくださいww
いい味出るかもですwww
全品半額セール本日24時まで

※予定通り当半額イベント終了しました(26日0:10追記)
Vismさくらモール店はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/SakuraTown/100/175/24
2008年04月25日
SL専用パソコン
ちょっとRLな話でスミマセン
いままで使っていたメインPCですが
SLやり過ぎ?・・・
常に高いCPU使用率・・・常時70%オーバー
更にノートPCでは排熱効率も悪い・・・テーブルまで焦げそう
ということで頻繁に画面真っ暗、立ち上がらない等の事象が頻発
そしてクリアーインストールも役に立たず・・・
ジャーン

Newマシンを懐の隅の隅まではたいて買っちゃいました
ご覧のとおりmouse computerでノートPC
散々「値段が高くて低スペック」「排熱効率悪い」と思っていたのに、、
「持ち運べる」
私的事情からこれが最優先で、またノートにしちゃいました。
ちなみに外出時に持っていくためではなくて、家の中でパソコンを常設しないで片付けたり、居間だったり寝室だったりで場所を選ばないという用途です。
一応主要スペックなんぞを列記します
【 OS 】Windows Vista(R) Ultimate SP1 正規版(OEM/32bit版)
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T9300(6MBキャッシュ/2.50GHz/FSB800MHz)
【 メモリ 】DDR2 SO-DIMM 2048MB PC2-5300 (1024MBx2)
【 HDD 】250GB SerialATA 2.5inch
【 マザーボード 】モバイル インテル(R) PM965 Expressチップセット
【 VGA 】NVIDIA(R)GeForce(R) 8600M GS/DDR256MB PCI Express
【 液晶 】15.4インチTFT WXGA(最大1280x800)カラーワイド光沢液晶ディスプレイ
【 拡張カード 】インテル(R) Turbo Memory 1GB
グラフィックボードはノートPCということもあって欲しかったGeForce8800 GTをあきらめた
ですが・・・
結果、SLがどのようになったかというと・・・
さっき公開されたばかりのSecond Life Release Candidate1.20.4で
V'sCafe MallのあるniftySIMを一望してみた・・・

かなりヤバいですwww
すご過ぎwwww
オーバースペックかもwwwww
これから更に病み付きになりそうな予感がするのが怖いと思うバイパーでした

いままで使っていたメインPCですが
SLやり過ぎ?・・・
常に高いCPU使用率・・・常時70%オーバー
更にノートPCでは排熱効率も悪い・・・テーブルまで焦げそう
ということで頻繁に画面真っ暗、立ち上がらない等の事象が頻発
そしてクリアーインストールも役に立たず・・・
ジャーン

Newマシンを懐の隅の隅まではたいて買っちゃいました

ご覧のとおりmouse computerでノートPC

散々「値段が高くて低スペック」「排熱効率悪い」と思っていたのに、、
「持ち運べる」
私的事情からこれが最優先で、またノートにしちゃいました。
ちなみに外出時に持っていくためではなくて、家の中でパソコンを常設しないで片付けたり、居間だったり寝室だったりで場所を選ばないという用途です。
一応主要スペックなんぞを列記します
【 OS 】Windows Vista(R) Ultimate SP1 正規版(OEM/32bit版)
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T9300(6MBキャッシュ/2.50GHz/FSB800MHz)
【 メモリ 】DDR2 SO-DIMM 2048MB PC2-5300 (1024MBx2)
【 HDD 】250GB SerialATA 2.5inch
【 マザーボード 】モバイル インテル(R) PM965 Expressチップセット
【 VGA 】NVIDIA(R)GeForce(R) 8600M GS/DDR256MB PCI Express
【 液晶 】15.4インチTFT WXGA(最大1280x800)カラーワイド光沢液晶ディスプレイ
【 拡張カード 】インテル(R) Turbo Memory 1GB
グラフィックボードはノートPCということもあって欲しかったGeForce8800 GTをあきらめた
ですが・・・
結果、SLがどのようになったかというと・・・
さっき公開されたばかりのSecond Life Release Candidate1.20.4で
V'sCafe MallのあるniftySIMを一望してみた・・・

かなりヤバいですwww
すご過ぎwwww
オーバースペックかもwwwww
これから更に病み付きになりそうな予感がするのが怖いと思うバイパーでした
